2020年03月18日

大竹市風景「蛇喰盤」

jyagui0030.JPG
広島県天然記念物で、
小瀬川と玖島川の合流点にあり沢山のおう穴があります。
oketu033.JPG
夏場には水遊びの場所として大勢の家族づれでにぎわいます。
(駐車場有)
jyagui034.JPG
撮影地・大竹市栗谷町
撮影者・Team WITZ
posted by WITZpuresentation at 17:02| Comment(0) | 大竹市・廿日市市

広島県風景「安芸灘大橋」

akinada.JPG
安芸灘大橋は、安芸灘の島々(上蒲刈、下蒲刈、豊、大崎下)を結ぶとびしま海道の最初の橋です。
有料ですが、島内で買い物をすると帰りは無料となります。
撮影地・呉市安浦
撮影者・Team WITZ
posted by WITZpuresentation at 16:56| Comment(0) | 東広島市・呉市・江田島市

2020年03月16日

広島県風景「熊野神社参道」庄原市

kumano23.JPG
熊野神社、その昔は比婆山大神社と言われていましたが、現在は熊野神社です。古事記に記されているイザナギノミコトが葬られている日和山の峰、その南口遥拝所の参道です。
撮影地・庄原市西条町
撮影者・Team WITZ
posted by WITZpuresentation at 16:56| Comment(0) | 三次市・庄原市・神石高原町

広島県風景「耕三寺・孝養門」

kosanji20.jpg
耕三寺・孝養門、日光東照宮の陽明門を模し母親のために建立されたものですが、陽明門より鮮やかと言う人も多数。
撮影地・尾道市瀬戸田
撮影者・Team WITZ
posted by WITZpuresentation at 14:49| Comment(0) | 府中市・福山市・尾道市

2020年03月14日

広島風景「仙養ヶ原の雲海」

senyou013.JPG
仙養ヶ原からの雲海です。中央の少し高い山の頂上に「紙ヒコーキ・タワー」があります。
頂上までは車で上れます。
撮影地・神石高原町仙養ヶ原
撮影者・Tema WITZ
posted by WITZpuresentation at 11:10| Comment(0) | 三次市・庄原市・神石高原町

2020年03月12日

三原市風景「久井の岩海」

kuiiwaumi.JPG
久井の岩海は、自然にできた丸い岩石が宇根山の標高699mの場所にあります。まるで干上がった川底のようです。
(国天然記念物)
撮影場所・三原市久井町
撮影者・Team WITZ
posted by WITZpuresentation at 14:21| Comment(0) | 三原市・竹原市・大崎上島町

2020年03月11日

広島市風景「モノクローム」の街

hm824.JPG
広島市中心街の風景です。
パルコ方向から。
heiwakoen022.JPG
新緑の平和公園、
すこしハイキーで写しています。
domu08.JPG
原爆ドームの風景です。
広角レンズで写しています。
orizuru8.JPG
原爆の子の像、
モノクローム写真は光が大切ですので、写す時間と太陽の位置で雰囲気がかわります。
teramachi.JPG
寺町河畔風景
広島市内を流れる太田川、その川岸は散歩する人、走る人など広島市民の憩いの場となっています。
撮影地・広島市中区
撮影者・Team WITZ
posted by WITZpuresentation at 14:29| Comment(0) | 広島市

2020年02月25日

広島県風景「大峰山」

oomine27.JPG
広島県の大峰山は広島市湯来町と廿日市市の境界に位置し標高は1,039m、一般的な登山口は廿日市市旧佐伯町川上です。登頂時間は二時間半前後だと思います。(熊の生息域です)
撮影地・廿日市市川上
撮影者・WITZpresentation
posted by WITZpuresentation at 11:29| Comment(0) | 広島市

2020年02月22日

広島市風景「横川駅」

yokogawa766.JPG
広島市JR横川駅の風景です。
ここ横川にはJRのほか広島電鉄の市内電車が発着しています。その名前の由来は南北方向が多い広島の川で、すこしだけ東西に流れる場所があるためとか?
撮影場所・西区横川
撮影者・WITZprezentation
posted by WITZpuresentation at 16:43| Comment(0) | 広島市

2020年02月20日

広島市風景「夜景」

densya006.JPG
広島市のダウンタウン、紙屋町の夜景です。
撮影者・WITZpresentation
posted by WITZpuresentation at 17:25| Comment(0) | 広島市

PAGE TOP