スマートフォン専用ページを表示
広島観光写真 ・ 旅ブログ
「広島観光写真」は、視覚的な活性化をテーマとして、広島県内の観光や産物などを写真(680pixel)で紹介しています。
※画像音源の無断利用はご遠慮ください。ご利用の際はお知らせ下さい。個人利用以外の場合は
こちら
にお問い合わせください。
TOP
/ 三次市・庄原市・神石高原町
2020年03月16日
広島県風景「熊野神社参道」庄原市
熊野神社、その昔は比婆山大神社と言われていましたが、現在は熊野神社です。古事記に記されているイザナギノミコトが葬られている日和山の峰、その南口遥拝所の参道です。
撮影地・庄原市西条町
撮影者・Team WITZ
posted by WITZpuresentation at 16:56|
Comment(0)
|
三次市・庄原市・神石高原町
2020年03月14日
広島風景「仙養ヶ原の雲海」
仙養ヶ原からの雲海です。中央の少し高い山の頂上に「紙ヒコーキ・タワー」があります。
頂上までは車で上れます。
撮影地・神石高原町仙養ヶ原
撮影者・Tema WITZ
posted by WITZpuresentation at 11:10|
Comment(0)
|
三次市・庄原市・神石高原町
2018年04月11日
彼岸花
撮影地・三次市
ここでは彼岸花がしっかり管理され、毎年綺麗な姿をみることができます。
撮影者・広兼高士
タグ:
植物
posted by WITZpuresentation at 17:06|
Comment(0)
|
三次市・庄原市・神石高原町
2018年03月17日
広島県観光「大自然がかける橋・雄橋」
撮影地・庄原市帝釈峡
橋の名前は雄橋(おばし)、全長90m・幅18m・厚さ24m・川底からの高さ40m、世界でも珍しい石灰岩の天然橋で、水の浸食作用により貫通して出来ました。
撮影者・広兼高士
タグ:
風景
posted by WITZpuresentation at 18:15|
Comment(0)
|
三次市・庄原市・神石高原町
2018年03月09日
ポプラ並木
撮影地・庄原市
庄原市七塚原にあるポプラ並木です。(広島県立畜産技術センター)
撮影者・広兼高士
タグ:
風景
posted by WITZpuresentation at 09:15|
Comment(0)
|
三次市・庄原市・神石高原町
2018年03月08日
ロードトレイン
撮影地・庄原市備北丘陵公園
庄原市にある備北丘陵公園のロードトレイン、人気の乗り物で季節によってはイルミネーションで飾られます。
撮影者・広兼高士
タグ:
公園
posted by WITZpuresentation at 17:42|
Comment(0)
|
三次市・庄原市・神石高原町
2018年01月11日
三次市風景「霧の海」
「高谷山展望所より」
霧は多すぎても撮影地が霧の中に入ります。
「霧の街」
少ない霧は霧の流れを狙うのが面白いと思います。
「遅れたときには」
陽の出に間に合わない時はこんな場面も良いと思います。もちろん誰かと一緒のシルエットも・・・。
撮影場所・三次市高谷山
三次市は広島県に降る雨の30%が集まると言われています。そんな水の街三次市は、初秋から春にかけて深い霧が発生します。
撮影者・広兼高士
タグ:
風景
posted by WITZpuresentation at 15:13|
Comment(0)
|
三次市・庄原市・神石高原町
検索ボックス
最近の記事
(10/25)
高瀬堰(たかせぜき)
(10/07)
ふくべ三の蕎麦の花
(07/21)
渡ノ瀬ダムの風景
(10/31)
廿日市市風景・羅漢峡の紅葉
(10/20)
広島市食事・鉄人酒家(てつじんしゅか)
カテゴリ
広島市
(62)
東広島市・呉市・江田島市
(8)
府中市・福山市・尾道市
(7)
三原市・竹原市・大崎上島町
(5)
大竹市・廿日市市
(32)
三次市・庄原市・神石高原町
(7)
北広島町・安芸太田町・安芸高田市
(6)
タグクラウド
公園
建物
歴史
風景
食事
リンク集
WITZのインスタグラムです。
「山口観光写真・旅ブログ」 山口県の観光地や食べ物、食事など写真で紹介しています。
「日本三景」さま、廿日市市 宮津市 東松島町
山口県柳井市大畠観光協会さま
T HirokaneのPHOTOギャラリーです。
ヴィッツプレゼンテーションでは、その地域や事業を分析、目的やご予算に沿ったかたちで丁寧に制作させていただきます。「
タウンネットガイド
」
最近のコメント
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2021年10月
(2)
2021年07月
(1)
2020年10月
(2)
2020年09月
(1)
2020年08月
(2)
2020年07月
(3)
2020年06月
(2)
2020年05月
(3)
2020年04月
(3)
2020年03月
(8)
2020年02月
(8)
2020年01月
(10)
2019年12月
(7)
2019年11月
(9)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(3)
2019年06月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
PAGE TOP