2019年11月25日

広島県観光「温井ダム周辺紅葉」

nukui63.JPG

DSC_3877_blg.jpg
少し浜田方面に走った温井ダム展望台よりの紅葉です。
いい季節です。
撮影場所・安芸太田町温井ダム
撮影者・WITZpresentation
タグ:風景
posted by WITZpuresentation at 08:30| Comment(0) | 北広島町・安芸太田町・安芸高田市

2019年11月24日

安芸太田町食事「きっちんたまがわ」

dangojiru37.JPG
温井ダム横の小高い丘の上にある「きっちんたまがわ」さん、少し寒いので人気のだんご汁をいただきました。
tamagawa47.JPG
「野菜たっぷり焼きカレー」です。
撮影場所・安芸太田町温井ダム
撮影者・WITZprezentation
タグ:食事
posted by WITZpuresentation at 17:34| Comment(0) | 北広島町・安芸太田町・安芸高田市

2019年11月22日

猪山の紅葉・ドローン撮影

inoshiyama76.JPG
撮影場所・安芸太田町猪山(いのしやま)
安芸太田町、温井ダムを過ぎて右に猪山集落があります。地域の人におことわりしてドローンを飛ばしましたが、「初めて見た、面白かった、ありがとう」と逆に感謝されました。
撮影・WITZpresentation
タグ:風景
posted by WITZpuresentation at 14:47| Comment(0) | 北広島町・安芸太田町・安芸高田市

2018年06月19日

三段峡「猿飛と二段滝」

三段峡
「猿飛」

三段峡
「二段滝」
撮影地・安芸太田町
三段峡の人気スポット猿飛はロープを伝い船で移動します。猿飛と呼ばれる場所を抜けると二段滝が広がります。
撮影者・広兼高士
タグ:風景
posted by WITZpuresentation at 16:06| Comment(0) | 北広島町・安芸太田町・安芸高田市

2018年06月06日

温井ダム

nukuidamu1.JPG
撮影地・安芸太田町
温井ダムは、高さでは黒部ダムに次いで日本で二番目の高さです。ダムは発電や水量調整など多目的です。
ダムの下には無料エレベーターで降りくことができ、季節によって放水も行われています。
撮影者・広兼高士
タグ:風景
posted by WITZpuresentation at 18:04| Comment(0) | 北広島町・安芸太田町・安芸高田市

2018年01月10日

泡雪・藤原百貫堂・北広島町

awayuki301.JPG
撮影場所・事務所
お土産に買って帰った和菓子「泡雪」です。お店は北広島町壬生、創業150年の老舗のお菓子は口の中で「ほわーっと」甘さが広がります。
撮影者・広兼高士
タグ:産品
posted by WITZpuresentation at 10:16| Comment(0) | 北広島町・安芸太田町・安芸高田市

PAGE TOP